スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


弾いて良し、飾って良しの漆塗り薩摩琵琶


薩摩琵琶/金蒔絵漆塗り仕上げ

撥面に金蒔絵が施された漆塗り仕上げの薩摩琵琶。伝統的な四絃四柱。腹板桑。その他は欅材。


漆塗仕上げの琵琶は、侘びた佇まいの無垢の琵琶とは異なる華やかな魅力があります。床の間に飾るだけでも絵になりますね。もちろん、薩摩琵琶製作の第一人者、四世石田不識氏の元で、しっかりと調整を施していますので、舞台ですぐに演奏で使える状態です。


その他の琵琶在庫はこちらをクリックしてください。


鳳笙煤竹乱節



小鼓古胴・老革一式 巴紋波蒔絵小鼓胴・老革

3月31日迄にお買い求めの場合は45,000円おトク


小鼓古胴・老革一式 銀杏散蒔絵小鼓胴・老革



大鼓古胴 鏑矢蒔絵大鼓古胴



小鼓古胴・老革一式 御幕金蒔絵小鼓胴・老革



大鼓古胴 雲図蒔絵大鼓古胴

3月31日迄にお買い求めの場合は25,500円おトク


伝千種 蔦金蒔絵小鼓胴・老革一式


楽器百人堂

03-5386-4566
営業時間:11時〜20時 (毎週水曜休み)
お店の場所:JR山手線新大久保駅から徒歩2分、大久保駅南口から徒歩3分
東京都新宿区百人町1丁目11-29ARSビル1F

百人堂プレゼンツ特集ページ〜能囃子のすべて



ビル1Fの路面店ですが、通りから、やや奥まった場所に位置しており、店内は表通りの賑やかな喧騒から隔離された落ち着いた雰囲気。
中古市場はもとより一般の和楽器店でも殆ど取り扱われることのない笙や篳篥、龍笛などの雅楽器や鼓、琵琶などの博物館展示クラスの逸品を品揃え。すでにプロ奏者や愛好家の方々からご好評を戴いておりましたが、ゆったりとした空間で、楽器選びをお楽しみ戴けます。試奏室も完備しておますので、ご希望の方は常時御利用戴けます。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


プロも御用達のピックアップマイク内蔵の津軽三味線

ピックアップマイク内蔵エレキ津軽三味線 夢幻21

エレクトリック津軽三味線。棹は質の良い紅木材を使った段違い二枚溝の3本継ぎ。表犬皮、裏樹脂板。


マイクを通した音色は、三味線独特の『さわり』がしっかりと乗っており、粘りのある柔らかい余韻も活かされています。また、角東さわりを紅木から本象牙に、上駒を金製にバージョンアップ変更するなど、生音でも使えるように手が加えられています。


夢弦21シリーズは、三味線専門店かとうの山口真明氏開発・製作による三味線。現在もライブ演奏でのプロ御用達のエレキ三味線として、高い人気と評価を得ています。入荷品は2マイク内蔵のニューバージョンではありませんが、初期製作品ではなく改良版です。

////////////////////////////////////////////////////////////////////

煤竹乱節の鳳笙をはじめ、篳篥紅木長唄高級三味線お手頃価格の小鼓等、続々と入荷中です。是非、店舗までお越しくださいませ。


筑前琵琶をお値打ち価格にて

日本広しといえど、筑前琵琶スーパーセール!!と銘が打てるくらい筑前琵琶を取り揃えている店は和楽器百人堂だけです。


五絃も四弦も、小さいのから大きいのまで、なんとズラッと十面!!


すべて、筑前琵琶の製作・修理の第一人者、伝統工芸士の三田村高尚氏の手による調整整備を施していますので、購入後にはすぐに演奏で使える状態。


弾いて、触って、比べて、選べる!!


どうぞ、新大久保駅から徒歩二分の和楽器百人堂までお越しくださいませ。


03-5386-4566
営業時間:11時〜20時 (毎週水曜休み)
お店の場所:JR山手線新大久保駅から徒歩2分、大久保駅南口から徒歩3分
東京都新宿区百人町1丁目11-29ARSビル1F

百人堂プレゼンツ特集ページ〜能囃子のすべて



ビル1Fの路面店ですが、通りから、やや奥まった場所に位置しており、店内は表通りの賑やかな喧騒から隔離された落ち着いた雰囲気。
中古市場はもとより一般の和楽器店でも殆ど取り扱われることのない笙や篳篥、龍笛などの雅楽器や鼓、琵琶などの博物館展示クラスの逸品を品揃え。すでにプロ奏者や愛好家の方々からご好評を戴いておりましたが、ゆったりとした空間で、楽器選びをお楽しみ戴けます。試奏室も完備しておますので、ご希望の方は常時御利用戴けます。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


鳳笙、篳篥、長唄三味線など続々入荷中です

やっと暖かくなり百人堂の桜の蕾もふくらみはじめたかと思いきや、金曜日からの3連休は寒の戻りとのこと。行楽には肌寒い様子ですね。


煤竹乱節の鳳笙をはじめ、篳篥紅木長唄高級三味線お手頃価格の小鼓等、続々と入荷中です。ホームページにてじっくりとご覧戴き、ご興味のある品がありましたら、是非、店舗までお越しくださいませ。












筑前琵琶をお値打ち価格にて

日本広しといえど、筑前琵琶スーパーセール!!と銘が打てるくらい筑前琵琶を取り揃えている店は和楽器百人堂だけです。


五絃も四弦も、小さいのから大きいのまで、なんとズラッと十面!!


すべて、筑前琵琶の製作・修理の第一人者、伝統工芸士の三田村高尚氏の手による調整整備を施していますので、購入後にはすぐに演奏で使える状態。


弾いて、触って、比べて、選べる!!


どうぞ、新大久保駅から徒歩二分の和楽器百人堂までお越しくださいませ。


03-5386-4566
営業時間:11時〜20時 (毎週水曜休み)
お店の場所:JR山手線新大久保駅から徒歩2分、大久保駅南口から徒歩3分
東京都新宿区百人町1丁目11-29ARSビル1F

百人堂プレゼンツ特集ページ〜能囃子のすべて



ビル1Fの路面店ですが、通りから、やや奥まった場所に位置しており、店内は表通りの賑やかな喧騒から隔離された落ち着いた雰囲気。
中古市場はもとより一般の和楽器店でも殆ど取り扱われることのない笙や篳篥、龍笛などの雅楽器や鼓、琵琶などの博物館展示クラスの逸品を品揃え。すでにプロ奏者や愛好家の方々からご好評を戴いておりましたが、ゆったりとした空間で、楽器選びをお楽しみ戴けます。試奏室も完備しておますので、ご希望の方は常時御利用戴けます。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


乱節が本節を凌ぐこともあります

鳳笙煤竹乱節

節がしっかりと張り出した太く肉厚の煤竹に思わず溜息。


このような材は現在では手に入りません。


頭は黒漆塗り。鏡面は水牛。金具は総銀です。竹の彫り、作りも丁寧で極めて素晴らしい仕事が施されており、このような完成度の笙を製作出来る職人は限られています。


姿・作りは、京都の雅楽器師、山田家に引き継がれている酷似しています。管箱裏面の年月記述(大正十一年)に従えば、初代(幸三郎)の製作だと思われますが、作者については確定の保証は致しかねますのでご了承ください。


現在では、貧弱な煤竹でさえも笙一管を組み上げる材料を揃えること自体が極めて難しく、今回入手したランクの厚みと太さのある煤竹を用いて製作することは、ほぼ不可能に等しい状況です。


本節管は外観の美しさの点でも珍重されますが、今回のような名管を目の前にすると、演奏道具としては乱節であろうが関係がなく、むしろ、並の本節管を遥かに凌ぐことが良く判ります。


逆に乱節のため、販売価格も非常にお値打ちとなっております。(今回の入荷品が本節ですと150万円越えとなります。)


このクラスの鳳笙がこのようなコンディションで市場に出回ることは稀です。現役で使える演奏道具として最高の一管を手に入れたい方に自信を以てお勧め致します。締りある凛とした音色が冴え渡る名管です。


和楽器百人堂
03-5386-4566
営業時間:11時〜20時 (毎週水曜休み)
お店の場所:JR山手線新大久保駅から徒歩2分、大久保駅南口から徒歩3分
東京都新宿区百人町1丁目11-29ARSビル1F

百人堂プレゼンツ特集ページ〜能囃子のすべて




和楽器百人堂
03-5386-4566
営業時間:11時〜20時 (毎週水曜定休)
お店の場所:JR山手線新大久保駅から徒歩2分、大久保駅南口から徒歩3分
東京都新宿区百人町1丁目11-29ARSビル1F

場所は現店舗の同じ通り沿いの50メートル奥。ビル1Fの路面店ですが、通りから、やや奥まった場所に位置しており、店内は表通りの賑やかな喧騒から隔離された落ち着いた雰囲気。
中古市場はもとより一般の和楽器店でも殆ど取り扱われることのない笙や篳篥、龍笛などの雅楽器や鼓、琵琶などの博物館展示クラスの逸品を品揃え。すでにプロ奏者や愛好家の方々からご好評を戴いておりましたが、ゆったりとした空間で、楽器選びをお楽しみ戴けます。試奏室も完備しておますので、ご希望の方は常時御利用戴けます。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。